寒さが作り出す味・凍り餅(実践編)

1、餅に戻す方法

2、食べ方いろいろ

3、食べられるお店

4、買える場所


大町の風土を活かした郷土色豊かな凍(こお)り餅。

 

それは作り方の紹介でお分かり頂けたと思うのですが、

食べ方が分からないと、味わえないですよね?

売ってる場所が分からないと、買えないですよね?

食べられる場所あれば、もっと嬉しいですよね?

 

やっぱり美味しく調理し隊!

ここでは基本となる「餅への戻し方」と、

いくつかレシピをご紹介します。

 


1.どこよりも詳しい?!

凍り餅を餅に戻す方法

 

そのままでも美味しい餅を、手間暇かけて凍らせて、そしてまだ餅に戻す。

そこまでする理由は、もちろん保存性を高めるためですが……。

※何年でも持つよ!という方もいらっしゃいますが、販売上、賞味期限が必要なのでだいたい1年と表記してあります。

 

でも味も違ってくるのです。

普通の餅との違いは、なんといっても「とろみ」があること。

喉に付きにくく、するっと食べられる。餅で胸焼けする人でも「これなら大丈夫」と言ったとか♪

 

、和紙ごとそのまま水に5~10分ほど浸す。

事前に和紙を外さないのがポイント。

※写真は大量調理の例

 

、油をひいたフライパンで、かき混ぜながら炒める。

油は香りの少ないサラダ油などがおすすめ。

、だんだん餅のように粘りがでてくる。

くっついてくるから、面白い♪

、和紙の上から握ってよく水気を切る。和紙をはがして細かくほぐす。

先に和紙を取るより、この方が楽に作業できるんです。

、かき混ぜていくと・・・・・・あら不思議!

 

、ゆっくり冷ます。

冷蔵庫に入れても固くなりにくいのが特徴。

数日持つけど、早めに食べてね♪


団子餅の要領で、好みのものを絡めて食べます。 

砂糖醤油、あんこ、黄な粉……。

とろ~~~り、美味しいのこれが!

 

電子レンジで作る場合は、細かく戻した凍り餅(上の手順2)をラップをかけて温め、箸でかき混ぜます。電子レンジでも作れますが、皿にベッタリくっついてしまうので洗うのが大変かも。


2.バリエーションいろいろ

「凍りの餅」の美味しい食べ方

スタンダードな食べ方です。のどに詰まらないよう、ゆっくり食べましょう。お茶などに付けて食べるのが通だとか。サクサク感が楽しいです!

栄養満点で保存性があり軽いので、非常食登山用にも重宝されます。

そのままオーブントースターやフライパンなどで軽く焼きます。砂糖や醤油に付けて、カリカリした食感と香ばしさを楽しみましょう。

低温の油でゆっくり丁寧に揚げます。始めから低温で揚げると中までカリッとするそうです。

写真の料理は、わちがいさん提供のレシピを基に、かたくりの皆さんが作ってくれたいも団子。すり潰したサツマイモ、砂糖、塩を一緒に混ぜて揚げます。食べごたえあって美味しかった~♪

餅に戻す方法の1,2で、パラパラにした凍り餅にお湯を注ぎます。優しい味のトロトロの餅になるので、砂糖など好みでかけて食べましょう。

甘納豆をおススメする人もいました!胃に優しく柔らかく、離乳食や介護食にも使えます。

餅状に戻した凍り餅を油を敷いたフライパンに薄く敷き、その上にピザの具材を載せます。生地に焦げ目が付くまで焼いたら、できあがり。

下に春巻きの皮などを敷くと、より簡単に作れます。写真のように具材は何でもオッケー!

 

餅に戻した状態の凍り餅を、料理に混ぜて食べます。私はサトイモなど冷蔵庫の残り物と一緒に炒めて、味噌を絡めました。

いつもの料理がモッチリ食感になって、バリエーションが増えてよかったです♪

かさ増し食材としても大変優秀なことが分かりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他にもいろいろレシピがありますよ!


★凍り餅の半生かりん糖 

(おいしい信州ふーどネット)

 http://www.oishii-shinshu.net/recipe/recipe-matsumoto/3564.html

 

いちご大福

(長野県のおいしい食べ方)

http://www.iijan.or.jp/oishii/topics/pastreports/series/post-1606.php

 

 

美味しい食べ方を知っているあなた! 

ぜひイイトコ探し隊までご連絡ください。

みんなで美味しさを分け合って、一緒に信濃大町を盛り上げましょう♪


3.ここに行けば食べられる!

市内で食べられるお店

大町市駅前を走る本通り沿いにある、古民家レストラン。郷土料理を中心にしたメニューが人気で、凍り餅も「お祭りご膳」シリーズの一皿として楽しめる。

琥珀色の餡かけ「凍り餅まんじゅう」は、プチプチした食感のエゴマがアクセントになっていて、もっちりした凍り餅とよく合う。

住所/大町市上仲町4084

電話/0261・23・7363

営業時間/10:00〜16:30(L.O)

定休日/火曜、第4月曜

http://www.wachigai.com/

塩の道に関する資料や古民具などが展示されており、喫茶スペースが併設されている。

ここでは予約なしで「凍り餅体験」ができる。黄な粉や黒ゴマを付けながら、自分で作った出来立てを食べよう。

親子で楽しむもよし、大町に来た外国の方に日本の食文化を知ってもらうのも良し♪

 

住所/大町市八日町2572 

電話/0261・22・4018

入館料/大人500円 小中学生250円

開館時間/5月~10月、9時~17時

        11月~4月、9時~16時30分

休館日/5月~10月、第3・4水曜   

      11月~4月、水曜、年末年始

体験メニュー(日本語・英語併記サイト)

http://omachi-dining.com/chojiya/



4.いよいよ家で食べたくなったら……

大町市内で凍り餅が買える場所

「JA大北社支所 農産物直売所」特製の凍り餅
「JA大北社支所 農産物直売所」特製の凍り餅

下記お店でも取り扱っています。

もちろん上記の創舎わちがい塩の道ちょうじやでも買えますよ♪

 

市外ですと、

★道の駅白馬

★直売所「旬の味 ほりがね物産センター」

★池田町ハーブセンター

★松本駅ビル「MIDORI 松本」などで販売しています。

 ※かたくり製でない凍り餅も、もちろんありますよ。

 ※他にも市内で販売しているところがありましたら是非教えてください!

 

2017.1.追加情報:蓮華大橋直売所追加

2016.2追加情報:都内で買える場所

信濃大町アルプスプラザ(東京都立川市)

※銀座NAGANOでは取扱いはございません。

 

「いーずら大町特産館」では2種類の凍り餅を販売中
「いーずら大町特産館」では2種類の凍り餅を販売中

 ★いーずら大町特産館

住所/大町市大町3300-1

電話/0261・23・7511

営業時間/9:30~19:00(夏季)

定休日/5月~10月、無休

11月~4月、水曜

http://www.alps.or.jp/iizura/

※オンラインショップいーずらショップもあります!

 

★Green leaves mall(市立大町総合病院内)

住所/大町市大町3130

電話/0261・22・0415(病院代表)

営業時間/平日8:00~19:00

     土、日曜・祝日8:00~16:00

定休日/なし

http://www.omachi-hospital.jp/?page_id=8791

 

 

 「御菓子司 喜久龍」の和菓子としての凍り餅。甘くてサクサク♪
「御菓子司 喜久龍」の和菓子としての凍り餅。甘くてサクサク♪

★御菓子司喜久龍

住所/大町市大町3312

電話/0261・22・0183

営業時間/月曜~土曜、8:30~18:30

日曜、9:00~12:00

定休日/不定休

http://www.kikuryu.co.jp/

 

★御菓子司 柴田

住所/大町市大町4084-2

電話/0261・22・0474

営業時間/9:00~19:00

定休日/日曜

 

http://www15.plala.or.jp/okasi-shibata/

★蓮華大橋直売所

住所/大町市常盤泉仏崎5445

電話/0261・23・4151

営業時間/9:00~17:00

営業期間/GW(短時間)、6月~11月

定休日/期間中無休

★JA大北社支所 農産物直売所

住所/大町市社宮本1757

電話/0261・62・8890

営業時間/9:00~17:00

定休日/無休

 

★農産物販売所「地場の郷」

住所/大町市常盤3563-1

電話/0261・26・5111

営業時間/9:00~18:00

定休日/水曜

 

★JA大北Aコープときわ店

住所/大町市常盤3570-4

電話/0261・23・6160

営業時間/9:00~18:00

定休日/日曜

http://www.ja-daihoku.iijan.or.jp/facility/2015/05/post-39.php

 

★ときわ農産物直売所「かたくり」

住所/大町市常盤須沼9602

電話/0261・22・8839

営業時間/4月~10月、9:00~17:00

11月~12月、9:30~16:30

定休日/4月(下旬)~12月 無休 ※冬期休業

 

★そば処 しみず

住所/大町市常盤3029-3

電話/0261・23・3233

営業時間/11:00~15:00

定休日/第2・4木曜

 

★ぽかぽかランド 美麻(道の駅)

住所/大町市美麻青具16784

電話/0261・29・2030 

http://miasa-pokapokaland.com/

 

こちらは「御菓子司 柴田」の和菓子風凍り餅“初霜”
こちらは「御菓子司 柴田」の和菓子風凍り餅“初霜”