ドラマ「黒い樹海」ロケ地マップ


まずはロケ地の全容を地図でご紹介

あのシーンはここで撮られたのだ!

大町ダム周辺(事故現場の設定)にあった道祖神のセット
大町ダム周辺(事故現場の設定)にあった道祖神のセット

 

まずはともあれ、ロケ地マップをご覧ください(^_^)

 

A.大町市役所庁舎(大町中央警署)

B.信濃大町駅前(信濃大町駅前

C.タカラ食堂(丸藤食堂

D.大町ダム周辺(バスの通り道、道祖神バス停など

E.心笑館こまどめの湯(休憩室として利用)


あの映画のあの有名なシーンも!

意外に多い信濃大町ロケの作品

B.今回のロケでチラッと映った駅の看板
B.今回のロケでチラッと映った駅の看板

イイトコ探し隊隊長・稲澤が、人生で唯一“大人買い”(まとめて買うこと)したものがあります。

それは「男はつらいよ」DVDプレミアム全巻ボックス!

 

・・・それほどまでに寅さんが好きな私としては、移住前は「信濃大町=寅さんのロケ地」でした。ちょっと言い過ぎかもしれませんが、まぁ、それくらい映像コンテンツの力は凄いのです!

 

閑話休題。

C2.この道(塩の道)を北川景子さんと向井理さんが歩かれました!
C2.この道(塩の道)を北川景子さんと向井理さんが歩かれました!

信濃大町は映画やテレビ番組のロケに、なかなか沢山使われています。

 

その歴史は古く(?)『黒部の太陽』(1968、私は生まれていません)、『犬神家の一族』(1976・2006、両足が湖から出ている例の映像などが撮られたのが仁科三湖)、『男はつらいよ第29作  寅次郎あじさいの恋』(1982、木崎湖に寅さんが!)と堂々たる作品が市内で撮影されています。

 

その他にも映画『ラブ・ストーリーを君に』(1988、仁科台中学校の旧校舎)、ドラマ白線流し』(1996、木崎湖のキャンプ場)、ドラマキッズ・ウォー』(2000前後、市立大町総合病院ほか)、映画『ミッドナイトイーグル』(2007、蓮華大橋など)、映画『銀色のシーズン』(2008、市内各地)、映画『岳 -ガク-』(2011、北小学校ほか)、ドラマ『おひさま』(2011、中山高原)、ドラマ『山岳刑事(やまでか)』(2012、市役所ほか)と映画・ドラマに限ったとしてもこんなにあります!

 

ミーハー魂が黙ってない!

市内のドラマ撮影・ロケ地へ潜入!

C1.タカラ食堂(後述)のこの座敷の手前側に北川景子さんが腰かけていらしたそうです
C1.タカラ食堂(後述)のこの座敷の手前側に北川景子さんが腰かけていらしたそうです

そして2016年1月から2月にかけて、ドラマロケが行われました。3月13日(日)にテレビ朝日系列で放送された、松本清張ドラマスペシャル「黒い樹海」です! 

 

ドラマの詳しい内容はここでは控えますが、北川景子さん、向井理さん、小池栄子さん、沢村一樹さんなど今を時めく豪華な俳優陣が、信濃大町を駆け巡ったのです! ※実際は走り回るシーンはありません

 

撮影は大町市観光課の全面協力のもと行われました。エキストラを集めたりロケ地との交渉のお手伝いをしたりなど、大町の観光振興に繋がるのなら!との思いから職員一丸となり、フィルム・コミッションさながらの動きをしました。

テレビドラマの撮影という非日常を味わった人たちの声と共に、早速ロケ地マップと照らし合わせながら撮影場所を確認していきましょう!


A.大町市役所庁舎

(大町中央警署)

住所/長野県大町市大町3887

電話/0261・22・0420

開庁時間/8時30分~17時15分

閉庁日/土曜、日曜・祝日・年末年始


ドラマの冒頭で主人公・笠原祥子(北川景子さん)が夜駆け込んでくる「大町中央警察署」。警察署での受付や廊下のシーンなどを大町市役所で撮影しました。

 

警察署にいる警官や取材するマスコミ、被害者家族はみんなエキストラ。知った顔がいくつかあって気を取られてしまい、私は集中してストーリーを見られませんでした…。知り合いがドラマに出てるって想像以上に面白い!

 

議会棟に続く長い渡り廊下では、新聞記者の吉井貴志(向井理さん)と会話するシーンが撮られました。「お姉さんは、君に嘘をついていた」という印象的なセリフは、市役所の廊下で言われたのです。そう思うと市役所に行くのが楽しみになります!(笑)

 

ちなみに“近所に住む女性”が笠原信子(小池栄子さん)の遺留品を預けるカウンターも市役所の受付です。

 

撮影は市役所が閉まってから行ったので、深夜まで続きました。参加されたエキストラの皆さん、お疲れ様でした!!

A.3月下旬でもう雪もない現在の大町市役所外観
A.3月下旬でもう雪もない現在の大町市役所外観
A.警察署の受付に変身した市役所のロビー周辺
A.警察署の受付に変身した市役所のロビー周辺


B.JR信濃大町駅前

(信濃大町

住所/長野県大町市大町3200

 


信濃大町駅のロータリーもロケ地になりました。

 

信子(小池栄子さん)西脇(沢村一樹さん)が「大町温泉郷行」バスに乗るシーンや祥子(北川景子さん)が花束を抱えてバスに乗る場面で、駅舎やバス停が映りました。

 

信濃大町駅の看板もクローズアップされています。

そのほか壁面にある駅名の看板と氷柱や、アルプスロマン館も映りましたよ。

 

信濃大町駅はJR大糸線の主要駅で、市内に10ある駅(臨時含む)の唯一駅員が常駐している駅です。平成22年にリニューアルした駅舎は、県産材の杉材を使った山小屋をイメージしているそう。

 

なんでも、撮影スタッフの方々がロケハン(撮影場所の候補探し)の時に、この駅舎の雰囲気が気に入って信濃大町がロケ地に決定したとか。確かに駅舎は画(え)になると思います!

 

ちなみにバス乗客は全てエキストラ。市の職員も何人かいますので、ぜひ目を凝らして観察してみてください。もしかしたら知っている顔があるかもしれません!?

B.信子と西脇がタクシーを待つシーンはここ
B.信子と西脇がタクシーを待つシーンはここ
撮影は大雪の降った次の日で、ここには氷柱が付いてました
撮影は大雪の降った次の日で、ここには氷柱が付いてました


C.タカラ食堂

(丸藤食堂

 住所/長野県大町市大町3284

電話/0261・22・0178

営業時間/11時~15時

定休日/不定休   席数/18席


タカラ食堂は、祥子(北川景子さん)吉井(向井理さん)事件の聞き込みに行く事故現場近くの「丸藤食堂」の設定になったお店です。

 

レトロな打ち出の小槌の看板がドラマで何度か映りますが、「この看板は私の生まれる前からありましたよ」と店長の森さん。店の建物は明治元年に建てられた歴史あるもの。この佇まいが松本清張の推理ドラマにぴったりだと思いました。ロケ当日は普段は使わない2階のお座敷を、スタッフや演者さんの控室として貸し出したそうです。

 

ドラマのスタッフの方に撮影の相談されたとき、最初は「まさか大物俳優たちが、こんな田舎に来るとは思えない。だまされてるのか?!」と思ったという森さん。

北川景子さんと向井理さんが店に居たときも「夢見てるみたい」だったとおっしゃっていました。

 

そうそう、店の名前に「食堂」とつきますが、タカラ食堂さんは蕎麦屋さんです。市内の倉科製粉所のそば粉を使い、つなぎに山芋が入っているのが特徴です。撮影で忙しいなか、蕎麦を食べられた俳優さんもいらっしゃったそうです。その時の様子はぜひ店主に聞いてみてください。撮影裏話が聞けるかな?!

 

 

続いて食堂を出た二人の後ろに、怪しげな人影が映るシーン。こちらは五日町に続く飲み屋横丁です。なんだか風情あると思いませんでしたか?

それもそのはず、ここは歴史ある千国(ちくに)街道、通称「塩の道」。食堂の向かいには、塩の道 ちょうじやという塩の道に関する博物館がある通りです(詳しくはvol.3塩の道へ)。そいうえば、ちょうじやのスタッフの方もエキストラでチラッと映っていました!

 

すぐ近くにある大町の特産品を販売しているいーずら大町特産館にも寄ってみてください。もしかしたら俳優さんの話が聞けるかも知れませんよ。

C1.通年で人気のある「生姜あんかけそば」(650円)
C1.通年で人気のある「生姜あんかけそば」(650円)
C2.「丸藤食堂」と看板の文字を変えて放映されました
C2.「丸藤食堂」と看板の文字を変えて放映されました


D.大町ダム周辺

(バスの通り道、道祖神のあるバス停など)

 


信子(小池栄子さん)らが乗った大町温泉郷行バスが通る道として使われています。物語で通る道は、実際は大町温泉郷に行くときにはあまり通ることはありません(※冬期閉鎖します)ので、お気をつけください。

 

ドラマをよく見ると「籠川 一級河川」などの標識が映っています。ストーリー上の事故現場・道祖神のある「登山口入り口」バス停は実はセットで、今現地に行っても何もありません。

 

ドラマ後半で回想シーンとして周辺がよく映ります。妹尾(鈴木浩介さん)知枝(酒井若菜さん)らが下りた階段もありますが、危ないので気を付けて見学してください。

 

証拠品を埋める山林や、タイトルバック宣伝材料用の写真などもこの辺で撮影されました。

 

画面に少し映る大きなコンクリートの建造物は、国土交通省北陸地方整備局の大町ダムです。内部(監査廊)は予約すれば見学できますので、ロケ地巡りの周遊におすすめです!

大町ダム管理所 住所/長野県大町市平2112-71

電話/0261-22-4511)

D1.この橋を渡るバスを何度も空撮したそうです
D1.この橋を渡るバスを何度も空撮したそうです
D3.黒部ダム近くではよく野生のサルが目撃されていますよ
D3.黒部ダム近くではよく野生のサルが目撃されていますよ


E.心笑館こまどめの湯

(休憩室として利用)

住所/長野県大町市平2112-316

電話/0261・85・2615

料金/大人500円、子供(小学生~高校生)300円、小学生未満200円

別館/1人1時間300円

営業時間/7時~21時(最終入館20時) http://cocoekan.jp/


心笑館(ここえかん)こまどめの湯はドラマのロケ地ではありませんが、大町ダム周辺の撮影で演者さんや撮影関係者の皆さんが休憩されていた場所です。

 

葛温泉から引き湯した日帰り温泉施設で、市街地から離れた静かな別荘地(高瀬ハイランド)にあります。2014年9月にオープンしたばかりで、清潔感ある湯舟には塩素不使用の天然温泉があふれています。

 

関係者が利用したのは別館です。屋根の大きな古民家を改装した「お休み処」「貸切風呂」があるので、寒いロケ中に休憩するには持って来いですね。

 

心笑館の小林支配人は、ロケ当日も忙しく仕事をされていたので、俳優さんや女優さんを見かけることは殆どなかったそうです。「血糊を付けたエキストラの人とは喋ったよ」とのことでした。

 

ちなみに心笑館では、天然温泉付き貸別荘(1人1泊7000円)やキャンプ場(入場料1人500円/使用料1サイト3000円)もあります。すぐ近くには大町エネルギー博物館がありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

E.手前が日帰り温泉施設、奥の建物が別館
E.手前が日帰り温泉施設、奥の建物が別館
E.こまどめの湯の露天風呂(泉質は単純温泉)
E.こまどめの湯の露天風呂(泉質は単純温泉)


D3.鈴木浩介さんらが下りた階段
D3.鈴木浩介さんらが下りた階段

 以上が「黒い樹海」ロケ地巡りin信濃大町です。

 

元来ミーハーな私は、いくつかのロケ現場で導線確保などしながら見学させてもらいました。俳優さん女優さんも遠目で見ましたが、顔が小さくスラッとしていて、放つオーラが輝いています。そして自分と同じ人間なのかと思うほど細くて綺麗でした!

 

撮影では何度も何度も同じシーンを、繰り返し撮っていたのが印象深かったです。普段何も考えずに見ているテレビドラマが、こんな苦労を重ねているとは思いませんでした。 

また、撮影現場になった地域の人たちはエキストラであったり、場所を提供したり、見えないところでたくさん協力されていました。またエキストラ募集がありましたら、ぜひご協力お願いいたしますね。

 

信濃大町がテレビドラマに限らず、もっともっといろんなメディアに登場したら楽しいです。そしてそれをきっかけに、たくさんの人に訪れてもらえると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下・公式サイトより引用した情報です

松本清張 二夜連続ドラマスペシャル 「黒い樹海」

 

北川景子が清張作品、初挑戦!
向井理、沢村一樹ら
豪華キャストが集結!!
雪景色の長野で大ロケーション!
旅情ミステリーの名作が
2016年によみがえる――!!

 

 両親を早くに亡くした笠原祥子(北川景子)は、たったひとりの姉・信子(小池栄子)と都内のマンションで2人暮らし。仕事を探しながら、新聞社に勤務する信子を信頼し、寄り添うように生きてきた。その日も東北旅行に出発する信子と別れ、祥子は何社目かの面接に出かけた。それはいつもと変わらぬ、仲のよい姉妹の光景のはずだった。

 ところがその夜、信子が事故で亡くなったという知らせが入る。しかも、どういうわけか、祥子に告げていた旅先とは異なる場所で、命を落としてしまったのだ…!

 悲しみにくれる祥子の前に現れたのは、信子の同僚記者・吉井亮一(向井理)。何を考えているのか、信子の死の謎について祥子と共に調査に乗り出す吉井。その一方で、祥子は姉の後釜として新聞社の文化部で働きだし、生前、姉が担当していた文化人たちに会いに行く。彼らは皆、華やかな表の顔からは想像もつかないほどクセのある人物で、中でも小児科医・西脇満太郎(沢村一樹)はセレブ界きっての遊び人らしく、何度も祥子に誘いをかけてくる始末だった。

 

 ところが直後、姉の同僚だった町田知枝(酒井若菜)が自殺! 知枝は信子の死について「責任をとるべき人がいる」「有名人ならなおさらよ」と謎めいた言葉を祥子に残していた。姉の死に、信子が生前つき合っていた著名人の誰かが関わっていることを直感した祥子。だが、真相を知ろうとすればするほど、渦中の人物が次々と殺害されていく事態が発生! 祥子は図らずも “黒い樹海”のような深い闇に吸い込まれていく…!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・